TOP > 太陽光発電事業TOP > よくある質問 Q&A
よくある質問 Q&A
Q 曇りの日や梅雨に時期の発電量は大丈夫なのでしょうか?
A 正直、晴れの日よりも低下してしまいますが、「単結晶パネル」にすることでかなり改善します。「単結晶パネル」は少し高価になりますが、結果、こちらのほうがお得になるといえます。
Q 一番発電するのは夏?
A いいえ。春です。特にゴールデンウィーク付近でピークを迎えます。パネルは夏の猛暑では高熱で逆にパフォーマンスが少し落ちてしまいます(日照時間は長いのでトータルでは大丈夫です)。また、朝日と夕日の日照条件を考慮に入れない業者もいますが、日中に比べて弱い朝夕の時間帯も発電いたします。
Q 太陽光の寿命は?
A 20年以上と言われています。パネルは丈夫で長持ちですが、設置条件によりパワーコンディショナーは注意が必要です。定期メンテナンスはオススメします。
Q 保証は?
A 保証はメーカーによってぜんぜん違いますが、エンジニアサカウエはSHARP太陽光発電システムサンビスタ取扱特約店ですので、最大限で最高の保証をご用意しています。
Q 『発電量』と『発電効率』はどちらが大事でしょうか??
A 太陽光からエネルギーを作る『発電効率』よりも、実際に使える電気の量の『発電量』のほうが大切です。せっかく良いパネルで効率よく電気を作っても、パワーコンディショナーの性能に合ってないと無駄がたくさんできてしまいます。エンジニアサカウエではまずそのようなことが起きないように「あんしん」の設計をしています。
Q 築年数の経った古い家屋でも設置可能でしょうか?
A もちろん可能ですが、太陽光パネルを設置できない基準である場合、屋根の工事からのご提案をいたします。
Q 設置までどのくらいの期間がかかりますか?
A お見積りのご依頼からおよそ1~3か月でお考え下さい。
Q メーカーと設置業者は違いますか?
A 違います。メーカーはパネルやシステム等の機械を開発・製造するところ、設置業者はそれを設置するところです。エンジニアサカウエは設置業者になります。
現場調査、見積もり無料です!気になった方は、まずお電話を!
エンジニアサカウエでは、現地調査を徹底的にさせていただきます。また、ご購入後もお客様に満足していただけるよう、とことんお付き合いさせていただきます。まずはお気軽に電話にてお問い合わせください!
担当の古河が応対させていただきます!!